SCROLL

春の特別編!
「フォトフェスCuiCui+2025
一生モノのフレーム店」
を開催します!

思わずカメラやスマホで撮ってしまうもの。
家族や友人との楽しい時間、毎日通る道ばたの花壇、旅行先の風景、忘れたくない瞬間。

写真を撮る、それは日々を残すこと。
きっとあなたのカメラやスマホにも想い出がたくさん詰まってる。

大切な一枚を「プリント」という形にしてみよう。
好きな場所に飾ったり、プレゼントしたり、新しい楽しみが待っている。

「もっと日々を楽しもう。写真と。」
そんなはじめの一歩になる場所、それが、CuiCui+2025です。

実施概要

「わたしの好き」を集め、大丸札幌店に展示する、あなたの日々や北海道を感じるイベントです。
北海道をテーマにした写真展や、大切な写真に込められた想いに合わせてフレームを提案し、
「一生モノ」に仕立てるフレームフィッティング体験会、トークイベントなどを行います。

実施期間

2025年4月30日(水)から5月6日(火)まで

実施会場

大丸札幌店7階「ライフスタイル雑貨コーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7

参加費

本イベントへの参加は無料です
※一部有料もあります

写真公募

公募写真展
「わたしの好きな北海道」

テーマは北海道

自分にとって思い出の場所で撮影した写真、北海道らしいねと言われる風景や出来事などを写した写真、暮らしのなかにある北海道を写した写真 など、「わたしの好きな北海道」の写真を応募ください。

写真は「想いを届ける」「飾る」ために富士フイルムWALL DECORカジュアルA4相当で素敵に額装します。

嬉しい参加特典

  • 展示会場はたくさんの人が集う大丸札幌店。百貨店に写真が飾られます。

  • 会期中開催のトークイベントであなたの写真がピックアップされるかも?!

  • 富士フイルムWALL DECORで額装した写真は会期終了後にプレゼント。
    お家に飾ったり、大切な人にプレゼントしたりできます。

  • 作品を見た人から感想が届くかも!

募集期間

2025年4月1日(火) 〜 4月13日(日) ※
※申込は13日12時まで
※写真データなどの提出は13日23時59分まで

募集人数

50名 ※先着

応募にあたり

  • 北海道にちなんだ写真であればテーマ・ジャンルは問いません。

  • 作品応募は、WEB応募となり、額装代・展示参加費・額装返送料として税込6,600円がかかります。(オンライン決済)

  • WEB応募はリンクからお願いします。規約に同意の上ご応募ください。

会期中イベント

一生モノのフレーム店
フレームフィッティング
体験会

一生モノのフレーム店 フレームフィッティング体験会

あなたのスマートフォンに入っているお気に入りの写真をぜひ会場にお持ちください。
フレームコンシェルジュが写真に込められた想いをカウンセリング。会場でお気に入りの写真をプリントし、あなただけの想いの詰まった「一生モノ」のフレームを仕立てる体験を行います。

期間

2025年5月2日(金)、3日(土) 10時〜18時

参加方法

予約不要です。直接会場にお越しください。順番にご案内します。
※カウンセリングからフィッテイングまで所用時間は約30分です。
※あなたの想いの詰まった写真をスマートフォンに入れてご持参ください。

参加費

フレームフィッティング体験は無料、フレームのご購入は有料となります。

公募写真展
「わたしの好きな北海道」

公募写真展「わたしの好きな北海道」

※2024年度公募展のようす

「北海道が好き!」がたくさん集まった写真展。
自分にとって思い出の場所で撮影した写真、北海道らしいねと言われる風景や出来事などを写した写真、暮らしのなかにある北海道を写した写真 など、見ごたえ満載!
これからのお出かけのヒントに、お気に入りを見つけてみてね。

期間

2025年4月30日(水)から5月6日(火)まで
会場でご自由にご覧ください。

写真家 渡邉真弓氏による
トークイベント

フォトフェスCuiCui事務局代表・写真家 渡邉真弓氏によるトークイベント。
公募写真展から選ばれた方の写真を紹介するとともに、渡邉氏がおススメの撮影スポット、プリントや飾るを楽しむヒントをお話します。

期間

2025年5月6日(火) 11時〜12時

参加方法

参加費無料。当日会場にお集まりください。

CuiCuiメッセージ

公募写真展「わたしの好きな北海道」の展示作品の中で、好きな写真を見つけたら、メッセージを送ってみよう。展示者と来場者の「想い」を繋げる「CuiCuiメッセージ」を行います。メッセージは、開催後にご本人へ届けます。

写真幸福論とは

「人は写真で幸せになれる」

富士フイルムの「写真幸福論」プロジェクトは、製品・サービスを通じたモノ・コト提案のみならず、 写真を「撮る」「プリントする」「飾る」「贈る」などさまざまなプロセスを通じて、人々が感じる 幸せを共有する場を提供し、写真による幸せを増幅・伝播させていくことを目指しています。

フォトフェス「CuiCui」とは

フォトフェス「CuiCui(キュイキュイ)」は北海道のカメラ女子に圧倒的な支持を受ける写真家・渡邉真弓の「北海道に住む写真とカメラが好きな女性が楽しみながら体験したり学んだりできる場を作りたい」との想いから2016年に誕生。

2016年は盤渓スキー場、2017年~2019年はサッポロファクトリーで開催。毎年約3000名を集客するイベントに成長しました。コロナ禍でリアルは一時休止。オンラインイベント等を経て、2023年に3年ぶりに復活。2023年からはジョンソンストアに会場を移し、2024年は出展企業5社、約3000名の参加と大盛況。

同様のフォトフェスは全国的にも例がなく、業界で注目されています。また、オンラインも活用し、北海道の写真愛好家だけでなく全国にファンを広げることに成功しました。

2025年もフォトフェスCuiCui2025を秋開催にむけて準備中です。

フォトフェス「CuiCui+」とは

CuiCuiから生まれた派生イベント。撮影会や写真展など不定期に開催しています。

主催:CuiCui事務局
共催:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
協力:”allo?”渡邉真弓写真事務所

MORE INFORMATION